2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 kisoku_kanri 労務ニュース 履歴書から配偶者が消える!? 厚生労働省では、これまで公正な採用選考を確保する観点から、一般財団法人日本規格協会(以下「日本規格協会」という。)が、JIS規格の解説の様式例において示していた履歴書の様式例の使用を推奨していました。 令和2年7月に日本 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 kisoku_kanri 厚生労働省助成金 雇用調整助成金、1年超でも受給可能! 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の延長(令和3年2月28日まで)に伴い、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主は、雇用調整助成金を1年を超えて引き続き受給すること […]
2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 kisoku_kanri 労務ニュース 在宅の通信費について課税非課税に!? 新型コロナウイルス対策として、国は在宅勤務をすすめています。その在宅勤務のため、社員に通信費を支給している企業からは、通信費について課税非課税についてどうしたらいいかわからないという声があり、国税庁は、在宅勤務をした日数 […]
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 kisoku_kanri 労務ニュース 緊急事態宣言を受けての生活を支えるための支援! 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている国民の皆様に向け、既に「生活を支えるための支援」をご案内しているが、緊急事態宣言の再発令を受けて改めて生活と雇用を守る支援策を取りまとめた。 ■参考リンクhttps […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 kisoku_kanri 労務ニュース 新型コロナウイルス感染の場合は医師の証明がなくとも傷病手当金が支給されます! されます! 新型コロナウイルス感染により労務不能となり下記の条件を満たす場合は、傷病手当金の対象になります。通常は医師の確認がないと、傷病手当金は支給されませんが、新型コロナウイルスに感染の疑いがあった場合、医師の証明が […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 kisoku_kanri 厚生労働省助成金 活用しよう!雇用調整助成金 緊急事態宣言を受けて、再び雇用調整助成金が注目されるでしょう。制度の趣旨を理解して活用しましょう。 ■参考リンクhttps://www.mhlw.go.jp/content/000632992.pdfhttps://ww […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 kisoku_kanri 労務ニュース 採用面接で体重やウエストを質問、明治の工場に行政指導 大手食品メーカー「明治」(本社・東京)の大阪工場(大阪府高槻市)がアルバイトの採用面接で、応募者に体重やウエスト、既往歴などを書面で尋ねていたことがわかった。こうした質問は10年以上前から続いており、公共職業安定所(ハ […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 kisoku_kanri 厚生労働省助成金 「産業雇用安定助成金(仮称)」のご案内 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、出向により労働者の雇用を維持する場合、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成する「産業雇用安定助成金(仮称)」を創設しま […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 kisoku_kanri 厚生労働省助成金 雇調金、特例措置を2月28日まで延長! 雇用調整助成金とは、「新型コロナウイルス感染症の影響」により、「事業活動の縮小」を余儀なくされた場合に、従業員の雇用維持を図るために、「労使間の協定」に基づき、「雇用調整(休業)」を実施する事業主に対して、休業手当などの […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 kisoku_kanri 労務ニュース 「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査」の結果概要について 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による国民の心理面への影響を把握するため、インターネット調査を実施しました。 この調査は、新型コロナウイルス感染症の拡大及びこれに伴う行動制限等の対策により、感染に対する不安や行動 […]