ビジョナリー就業規則 FAQ

スタッフのみなさんからのよくある質問を、まとめました。

シフトは自由っていうけれど、どうやって決めたらいいでしょうか。変更したときなども、連絡したほうがいいでしょうか。

割り振られている業務を完結できれば、細かいことは問いません。まずは、予定のシフトをグーグルカレンダーに予定を入れてください。変更のときはチャットーワークなど連絡ください。
https://www.kisoku.pro/koukishin/?page_id=15

有給はどんなふうに取ればいいでしょうか。

◎正社員の場合の基本ルール
・1ヶ月単位の変形労働時間を導入し、所定労働時間についても160時間で統一しています
・160時間を超えなくても、業務完結していれば賃金控除しないが、手が空く場合は寺田に声をかけるというのが原則です。そのためいわゆる「出勤しなかった、勤務がなかったから有給になる」ということはありません。

◎パートタイマーの有給
・契約書で交わしている、所定労働時間分の時給を支給します

◎有給取得の連絡方法  有給取得場合は、カレンダーに入れてください。また、MF勤怠でも給与しめたときに「出勤」「欠勤」などの欄を、「有給」にしてください。

◎みなさんにお願い
弊社は、勤務時間については他の会社よりも、ざっくりしていると感じていると思います。それは制限を増やすより、自由度増したほうが、働きやすいし成果も上がるという自分の考えからです。これは、みなさんとの信頼関係があるからできることですので、今後ともよろしくお願い致します。

就業時間中の携帯電話はどうしたらいいでしょうか。子どもの保育園とかからも電話がかかってくるかもしれないのですが、、、

携帯電話は、デスクに出しままで大丈夫です。電話がかかってきたら、出てもかまいません。ただし、常識的な範囲でお願いします。また、現在は、会社の固定電話を、電話センターで応対しています。なので、私が外から連絡するときは携帯電話に電話します。
https://www.kisoku.pro/koukishin/?page_id=23

守秘義務はどのように考えたらいいでしょうか。またどんな場面で気を付けたらいいでしょうか。

基本的には事務所で知った全てのことが、守秘義務の対象になります。とくに給与計算をしているので、給与の情報などは、例え家族であっても話してはなりません。
https://www.kisoku.pro/koukishin/?page_id=23

顧問先との報告ですが、どこまで報告すればいいでしょうか。

なかなか難しいですね。ミスということであれば、給与計算の間違いを指摘されて、納品を再度行う場合は、必ず報告してください。場合によっては謝罪の連絡を入れることもあるので。それ以外はケースバイケースになってしまいますが、迷ったら報告してください。
https://www.kisoku.pro/koukishin/?page_id=23